1
洗面所のミニ額 娘のイラストと夫のペーパークラフトのコラボ

ステンドグラスで照明 センサーで点る廊下の明かり

どちらもダーリンの手作り。
随所にオリジナルの遊びがあって、楽しませてもらっています。
これまで8枚の扉を作ってくれましたが、
どれもステンづグラス(何枚かはアンティークのもの)がはめ込んであります。
わたしのお部屋にも廊下にも。

ほんとうに好きなんだなぁ~と、つくづくありがたく思っています。

ステンドグラスで照明 センサーで点る廊下の明かり

どちらもダーリンの手作り。
随所にオリジナルの遊びがあって、楽しませてもらっています。
これまで8枚の扉を作ってくれましたが、
どれもステンづグラス(何枚かはアンティークのもの)がはめ込んであります。
わたしのお部屋にも廊下にも。

ほんとうに好きなんだなぁ~と、つくづくありがたく思っています。
▲
by nonisaku-hana
| 2012-02-11 23:00
| happy little things
一昨年の初夏、バスルームの改造から始まった我が家のリフォーム。
室内だけでなく外壁も張替え・・全て夫ひとりの作業である。
「一体いつまでかかるの?」と尋ねたら
「5年計画」という答えが返ってきたのは昨年の夏。
ネットで取り寄せて山積みだった資材も少しずつ減ってきた。
リフォームの強みとなっているのは、夫が電気工事士であったこと。
先日は玄関の天井を剥いだ。(配線工事をするために補強の支柱を立ててある。)

この電気工事が終わり玄関を整えたら、リビングとキッチンをぶち抜くことになるそうな。
「ねぇ、あなた図面はひかないの?」
「図面は頭のなかにあるさ。」
多分あと3年半では済まないだろう。
どうぞお好きなだけ、存分に!・・これがわたしのスタンス。
楽しんで作業している夫の傍で、
わたしは、ただただ見守り、驚き、手をたたき、労い、ニコニコしているだけである。
More:今日の焚き火小屋
室内だけでなく外壁も張替え・・全て夫ひとりの作業である。
「一体いつまでかかるの?」と尋ねたら
「5年計画」という答えが返ってきたのは昨年の夏。
ネットで取り寄せて山積みだった資材も少しずつ減ってきた。
リフォームの強みとなっているのは、夫が電気工事士であったこと。
先日は玄関の天井を剥いだ。(配線工事をするために補強の支柱を立ててある。)

この電気工事が終わり玄関を整えたら、リビングとキッチンをぶち抜くことになるそうな。
「ねぇ、あなた図面はひかないの?」
「図面は頭のなかにあるさ。」
多分あと3年半では済まないだろう。
どうぞお好きなだけ、存分に!・・これがわたしのスタンス。
楽しんで作業している夫の傍で、
わたしは、ただただ見守り、驚き、手をたたき、労い、ニコニコしているだけである。
More:今日の焚き火小屋
▲
by nonisaku-hana
| 2012-01-12 23:43
| 感謝
1